※稼働品です
■キズ汚れ程度
風防:中(盤面色褪せ)
裏蓋:小
ベゼル:小
ベルト:小(社外品)
カレンダー:早送り可能
「V.F.A.」とは何か
V.F.A. は “Very Fine Adjusted” の略で、セイコーが「非常に精度を調整した」クオーツまたは機械式ムーブメントを指す銘柄です。
主に 1970 年代に、セイコーがクオーツ時代の技術競争の中で、自社の中でも最高精度を目指したモデル群の一部として登場しました。
モデル 3823-7040 の概要
このモデルは、セイコーのクオーツ V.F.A. シリーズの中でも特に注目される個体です。以下が確認できる特徴・歴史的背景です。
項目 内容
キャリバー Cal. 3823(クオーツ)
型番 3823-7040
製造時期 約1971〜1975年のあたり。特に 1973 年頃の例が確認されています。
精度 ±5秒/月という非常に高い精度。当時としてはクオーツの「超高精度モデル」の一つ。
デザイン 八角形または六角形に近い角ばったケースを持つことが多く、文字盤には「Snow Dial(スノーダイヤル)」やテクスチャのある白/銀系の文字盤が使われることも。日付/曜日表示付き。
価格・位置づけ 当時、Grand Seiko の V.F.A. モデルよりも高価になったことがあり、「セイコーの中のハイエンド」「ステータスモデル」のひとつとして位置づけられていた。
なぜ重要か・背景
クオーツショック(1969年以降のクオーツ時計の普及)によって、精度や機構の信頼性が時計産業における大きな競争点になりました。セイコーもこの流れの中で、単にクオーツを普及させるだけでなく、非常に高精度のクオーツ時計を自社の“技術的誇り”として示す必要がありました。3823-7040はそのような狙いを体現するモデルです。
また、デザイン的にも1970年代の先進的なスタイルを取り入れており、「単なる機能追求のみならず、存在感や外観の斬新さ」も重視されていたことがうかがえます。
注意点・未確定の点
製造年(正確な開始・終了時期)が個体によって少し違う、また資料によって不確かなものがあります。
ケース素材、文字盤の色や質感(テクスチャ/仕上げ)、ブレスレットかレザーストラップか等のバリエーションが複数存在するため、個別モデルを見比べないとどの仕様か正しく判断できません。
カテゴリー:
ファッション##メンズ##時計##腕時計(アナログ)##腕時計(クォーツ)