ナンバーナインのノースリーブカットソー(ダイナライブ)です。
当時、恵比寿本店で何時間も並んでやっと購入したアイテムの内の一つです♫
家で試着(一度のみ)しただけで、外では一度も使用していません。
ノースリーブですが、秋冬コレクションでの発表の通り、ダイナライブ素材なので、これからの時期にピッタリです!
販売時期からして、この状態での出品は、ほぼ出てこないと思います。
大好きなブランドなので、本当に大切にしておりました。
素人の自宅保管ですので、シワや多少のヨレ等、ご理解ください(*^_^*)
購入時期や、ダイナライブについての詳細は下記に明記いたしました♪
【カラー】ブラック(黒)
【サイズ】3(М相当)
・身丈67cm
・着丈58cm
・身幅48cm
・肩幅43cm (※素人採寸の為、ご理解ください(;^ω^))
1.2000-2001年秋冬/REDISUN期
もはや伝説として語り継がれているファーストコレクション。
この時点でストリートカルチャーをベースにした、モノトーンのロックスタイルはすでに確立されており、今見ても全く色褪せない輝きがあります。
テーラードスタイルを全面に打ち出しており、モードとストリートの絶妙なバランスが光ります。
ダイナライブという吸熱、蓄熱、保温に優れた機能素材をブルゾンやTシャツに使うなど、当時としてはかなり斬新なアプローチもしています。
また音楽雑誌「SNOOZER」ともコラボしており、ファッションという側面とは別の、本当のロック好きにも注目されるブランドになりました。
●代表的なアイテム●
ダイナライブスタジャン
散弾銃ジャケット
スパイダー柄ブルゾン
クロス柄スニーカーなど
サウンドトラックは映画マトリックスで有名なClubbed to Deathで幕を開け、SuicideのChereeからPrimal ScreamのExteminatorに繋がる辺りが個人的なハイライト、今見てもゾクゾクします。フィナーレに流れるPatti SmithのPiss Factoryもエレガントで耽美的。
ストーリー性が感じられる選曲でとても格好良いです。
2000-2001年秋冬/REDISUN期 ♫ファーストコレクション♬
https://youtu.be/a7ZKbz0ioqU?si=lblZM2aTBA5SEGyZ