AH.Hのボディーで採用されたロスアパのオリジナルです。
※1枚目の写真のものではありません。
14オンスのシッカリとした生地&シルエットがかっこいいタートルスウェットです。元々ウォッシュ加工がされておりますので、褪色感はありますが、雰囲気があって◎です。
良いサイズは中々出回らない希少品ですのでお好きな方にはオススメです。お探しの方、よろしくお願い致します。
・LOS ANGELES APPAREL 14oz Heavy Fleece Turtle Neck Sweat Shirt
・Color:ダークグレー
・Size:XL(着丈:72cm、身幅63cm、肩幅58cm、袖丈63cm)
・素材:コットン100%
・Made in USA
・目立ったダメージのない新品
・LOS ANGELES APPAREL 14oz Heavy Fleece Turtle Neck Sweat Shirtになります。
以下、AH.H より
Case 43色落ちしていくスエットって、
やっぱいいなぁ。
そろそろアウターがなくても大丈夫なくらい、暖かくなってきた。とはいえ、夜になると寒いから、〈ロサンゼルス アパレル〉の14オンスのスエットシャツがちょうどいい。なかでもガーメントダイを施したシリーズは、洗って乾燥機に突っ込むと、表面の色が褪せて、どんどんいい雰囲気になっていく。クレーム対応に敏感になっている最近のアパレル業界では、経年変化はなかなか楽しめなくなってしまった。けど、こういう服の方が、僕は断然好きだ。
ここのスエットの多くは、アメリカものの服によくある、オープンエンドと呼ばれる糸でできている。空気で撚りながら紡績されるそれは、なかに空洞ができ、ドライでガサガサした肌触りに仕上がる。そのため、他の糸と比べると、吸湿即乾性が高いそうだ。生地にもボリュームが出やすく、洗うことで表面にはさらに凹凸が生まれ、ゴワッとした着心地になることから、デカいサイズを好む人には最適な生地であるとも言えるのだ。ここにガーメントダイという後染め加工を施すと、洗い込むほどにアタリが出て、表面の色が削り取られ、さらに味わい深い服へと進化していくのだ。
SSZ x AH x LOS ANGELES