肩幅約48
身幅約60
着丈約79
純日本製
最高品質のリネンを使用し、また山内では服を作る過程を最初から最後まで1人の縫製者が行う、丸縫いという手法で全ての商品には縫製者へのリスペクトを込めて縫製者タグという縫製者の名前が書かれたタグが付いております。
あまり使用感のない美品ですが新品につき状態に敏感な方、神経質な方はご遠慮ください。
画像8に載せましたが下部に茶色っぽい色ムラ柄がありますが、これは製造工程(有松絞り)によるものです。日本製の最高峰にランク付けされる様な逸品です。探していた方いかがでしょうか?
価格交渉お気軽にどうぞ(但し常識の範囲内で)
他にも色々出品しておりますので宜しければご覧ください。
以下メーカーサイドから
塩縮加工リネンニットTシャツに愛知県の伝統工芸[有松絞り]を施した特別なアイテム。
通常の塩縮加工リネンニットTシャツよりもゆとりのあるサイズ感です。
上質なリネン100%の天竺を、超⾼濃度塩縮加⼯することにより、縦⽐率約40%ほど縮絨します。
元々の透け感のある天竺とは全く異なり、独特な表⾯感と⼿触りで唯⼀無⼆テキスタイルに変化しました。
グッと⽬の詰まった男らしいニットで製作したTシャツは、⼀枚で着⽤した際にも⼀際⽬を引きます。
塩縮加⼯(⼭梨県)
苛性ソーダ(⽔酸化ナトリウム)を使⽤し、独特なシワ感や凹凸を⽣地に与える加⼯⽅法です。
とても⼿間のかかる加⼯のため、⼤量加⼯には向かず、すべて⼿作業で⾏います。
また、使⽤する薬剤が危険を伴うため、⾼濃度で加⼯できる⼯場さんはとても希少です。